Quantcast
Channel: 股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1811

構造動作理論に基づく「股割り」トレーニング

$
0
0

MATAWARI JAPAN のサイトには、7年前の私が「股割りトレーニング」について記している。現在も股関節を実感する旅は終わらないまま、股割りトレーニングに励んでいる。

 

 

先日、機能的な体づくりサロンに参加された方が、ご家族を連れて来院された。ご家族の健康に気を配る一方で、股割りにも興味があるとのこと。そして、知人を集めるので股割りの指導に来てほしいとの話があった。私は股割り仲間が増えるとうれしい。股割りをつづけてきてよかったと心より思うことだ。

 

股割りとストレッチの違いについて質問があった。これは昔から多い質問で何人に回答したかわからないくらいだ。結局は口頭で説明したところで股割りにチャレンジしてみなければ実感を得られない質問なのだと思う。

 

私は知識を実感に変えたいと思っている。そうなることが真の学びだと考えているからだ。これで股割りトレーニングの実践研究は20年になったが、まだまだ旅は続きそうだ。

 

MATAWARI JAPAN

 

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1811

Latest Images

Trending Articles