台風10号の進路が気になる。
こんご、猛烈な強さに発達するらしいが、
かなり、ゆっくりと進んでいる。
明日は中島先生たちと東京駅で待ち合わせをして出版社へ。
先日、名古屋空気投げ研究稽古会の懇親会の合間に
健康雑誌企画の打ち合わせをし、あす取材の予定。
夜はTakahiroラボ。
8月の構造動作研究会で「肩」を集中的に探ったこともあり
今週は上腕に注目している。
肩の動きを滑らかにするための肩甲帯辺りを検証してみたい。
8/27(土)の午前中はNHK青山教室「深部感覚リハビリトレーニング」。
テーマは「動き」を変えるトレーニング。
前回の復習から基本動作を実習します。
午後から夜までは技アリ企画。
出版記念「深部感覚と股関節トレーニング」
「趾レベルアップトレーニング」
「股割りチャレンジトレーニング」
の順に命一杯いきます。
通しのご参加大歓迎です!
8/28(日)は、東京・股割りワークショップです。
股関節運動の深部感覚(固有感覚)を活性化するための
実習を行います。
---
トレーニング中の怪我で末梢神経麻痺となった著者は、
どのようにして足の感覚を取り戻すことができたのか。
著 中村考宏
---