Quantcast
Channel: 股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1811

股関節のコントロールとベクトル

$
0
0
4月の構造動作トレーニング・東京教室「股割り」は、重心移動を円滑に行うための股割り動作のベクトルを実習した。構造動作トレーニングに基づく股割りは、股関節をコントロールできるようにし、身体の各パーツのベクトルを合わせて重心移動をおこなう。
 
 
上方向と前方向の間のベクトルに体幹をキープする。
 
 
前腕を腕橈関節で回内し、上腕で体幹のキープ力をアップする。
 
 
体幹をベクトルに合わせキープしながら、重心を前方に移動する。
 
 
1年ぶりに参加されたシニアの方が、股割り終了後、背筋が伸びていた。自分では気づかないが、コロナ禍で心が委縮し、肉体も影響を受けていたようだ。重心移動を円滑におこなえるようにして、どんな状況でも快適に進んでいきたいものだ。
 
 
 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1811

Latest Images

Trending Articles