Quantcast
Channel: 股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1811

忘れ去る動作を沢歩きで取りもどす

$
0
0
久しぶりに沢歩きをした。夏に沢歩きをしたときは、植物が生い茂り、足元がわかりにくく大苦戦、おまけに毛虫か何かに刺されて腕が爛れて散々だった。ということで、沢歩きは冬まで待つことに決めていたのだ。
 

 
最近は、山道ばかりだったので、手足を使いながら歩くのは新鮮だった。倒木をくぐる、岩から岩へ飛び移る、大岩を越えていく、など、しばらく来ない間に忘れかけていた動作もあった。平地ばかりでも衰える、山道ばかりでも衰える、使わない動きは衰える。
 
 
沢沿いには、鹿や猪など多数の獣の足跡がみられる。また、多くの野鳥がさえずり賑やかだ。山の頂上に近づくにつれ、エネルギッシュな水音は、静かな始まりの水音に変わる。
 
 
大岩には、僅かな流れが岩を湿らし、大滝になる瞬間を待ちわびている。大滝の時期は、到底私には敵わない。静かなこの時期に、そっと、大岩を越えていく。
 
 
沢が終わり、林道を歩いていると、山をパトロールしている方から、熊が出没していると知らされた。何でも庭田山公園の北側、県道25号線北側の獣捕獲用罠のカメラに熊が確認されたそうだ。週末にここをコースとするトレイルマラソンがある、だれもクマに遭遇しないよう祈る。
 
 
 
 
12月の東京・講座は14-15日です。
 
 
 
 
絶賛発売中! 【新刊情報】中村考宏 著『指先から身体を整える: 機能回復のための所有感覚メソッド』筋力も体力も関係ない。「末端」の感覚を高めれば身体は甦る。身体各部の骨格ポジションを整え、全身がつながりを取り戻すことで回復力の高い身体を手に入れる方法。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1811

Trending Articles