Quantcast
Channel: 股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1811

「本気の のり弁」をテイクアウトしてみた

$
0
0

飲食店を経営している大学柔道部の同級生がテイクアウトをはじめた。メニューを見て、目に止ったのは、「本気の のり弁」。凝り性の彼のことだから、凝りに凝った、のり弁をつくったのだと、想像できた。ここは、迷わず、「本気の のり弁」を3つ注文!

 

 

お弁当は、海を眺めながら食べることをすすめられ、店のある白子商店街からすぐの海岸で食べることに。ベンチに座り、開封!箸袋の代わりに折り紙の兜、タルタルソースとソースではなく、しょうゆとマヨネーズがついていた。

 

 

いざ実食!のり弁といえば、ちくわの磯部揚げが、カリッ、カリッ。青海苔をふんだんにまとい、ちくわの弾力性を揚げ飛ばした、初めての食感にビックリ!そして、白身魚が3種。刺身用の魚をつかっているのか!?どれも、美味しい。ただ、おかずが豪勢なだけに、敷き詰められた海苔の下にあるライスが、食べ盛りの人には少ないように感じた。ふと、メニューをみると、「本気の のり弁」の下に、ライス税込150円とある。あぁ、そういうことか。食べ盛りの人は、「本気の のり弁」+「ライス」がおすすめだ。

 

 

わじあ Tel:059-388-0120

串屋とんます Tel:059-388-9494

〒510-0241 三重県鈴鹿市白子駅前
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1811

Latest Images

Trending Articles